大本命様じゃーーーーー!!!
O☆NO☆MI☆CHI
ファフナー的に外せない素敵スポット。
その他作品の舞台だったり著名人の出身地だったり文化的な空気である。

とりあえず字面的に向島ドック。
見てよこの抜けるような青。あと坂。

とりあえず遠見医院のモデルを目指して登坂。坂やばい。

裏手に回ってしまったので体力温存も兼ねて遠見家は断念。ナチュラルに姉と「次回」と口にしている。
下山しつつ尾道の代表的風景ガウディハウス。

登坂しすぎて脚が死にかけてきたので商店街に突入して休憩場所を探しつつ寄り道。


噂の黒板アート。多分未完成。

銭湯リノベーションカフェ(定休日)

うどん(あるとは言っていない)

ライラ〜ライラライラライラ〜オッオオ〜(定休日)

パン仕込んでるのが悔しい。

パスタのアイツ(夜間営業)
夕方に通ったらプリンだけ販売していたので購入🍮

アイツに似t

お昼ご飯は巡礼者用食だよ。


巡礼再開
たまたま通ったら発見した真矢と翔子の発見現場。


彼女たちの視線。

マジで天気いいな。
ここからまたひたすら登坂。
目指すはアイツの家。


真壁家は結構きつい坂の上に建ってた。
こんななら確かに一騎さんというか島っ子は体力バカになるし、EXOPの総士的にあの家まで足運んで留守食らったらわたしなら一騎のこと一発殴る。


ふぉろみっ! ふぉろゆっ!
ここからは観光地巡りだよ。

よく見かける光景。三重塔としまなみ海道。



艮神社の楠が大きい。
ロープウェイに乗って千光寺とかいう恋人の聖地()へ。



マッハ全開で煽られている気がしてならない。

展望公園からの景色。木が多くて海が見えないね!


登坂してるからアイス2つ食べても許してほしい。


下山中の光景。

atsukoさん、じゃないほう。志賀直哉今度読みます。

千光寺の鐘つき堂(つけない)
縁結び寺らしいけどおみくじは吉でいよいよ縁結びそのものと相性が悪い気がしてきた。


ねこちゃんがたくさんいたのじゃ。
尾道落ち着いて栄えてる素敵な街だったので是非また来たいところ。
3日目は宮島だよー。